材種 | ハードメイプル Hard Maple |
ホワイトアッシュ White Ash |
ヨーロピアンビーチ European Beech |
木目 | ![]() |
![]() |
![]() |
打感 | ![]() |
||
特性 | ・散孔材 ・木目が細かいため模様が薄い ・バットの重さにできる材木の中で硬度が高く、耐久性も高い |
・環孔材 ・道管が太く木目がハッキリしている ・しなりと弾きを兼ね備えている ・木目から目剥がれが発生しやすい |
・散孔材 ・表面の斑点が特徴 ・メイプル、アッシュより比較的柔らかい材 ・しなりが強くボールとの接着時間が長い ・打球部の少し凹みやすい |
乾燥技術の発展により2000年頃からMLBで使用率が高まった。 硬度と耐久性から現在はMLB、NPBでの使用率が最も高い。 |
古くからバット材として使用されている歴史の深い材種。 弾きの良さから根強い人気のある材。 |
MLB公認の材種、ソフトな打感が注目されている。 打球にスピンをかける意識の打者に向いている。 |
※多数の選手からの意見やデータをもとにした弊社基準になります。